サロンのお客様の主訴でダントツ1番が肩、首の痛み
その痛みはどこから来るのでしょうか?
日常の動作や、慢性的な姿勢、枕の高さ、
もしかしたら不眠や、常に緊張して肩が上がり、血行不良で肩こりにつながっているかもしれません
今回は筋肉とこころ、両方の原因から来る痛みをチェックして改善に向かうホームケアをご提案します
○筋肉の痛み担当
整体院 ばんくう 代表:赤澤勝嘉先生
理学療法士の国家資格をお持ちで
解剖生理学、運動学に基づく根拠ある施術で体を整えるスペシャリスト
日常の動作活動や、自主運動の指導もされています
今回は日常生活で座っていることの多い、座位での姿勢とバランスチェック
日常生活や年齢と共に負担がかかりやすい筋肉の紹介
セルフエクササイズの実践
○こころの痛み担当
Aromatherapy HANNA フルヤキョウコ
NARD JAPAN アロマセラピストトレーナー
約20年のアロマセラピスト、スクール講師、心療内科での長年の経験と、
こころの不調から来る痛みの改善をご提案します
まずは、日常生活の様子とストレスをチェック
ストレスにより常に緊張した自律神経を、どの方向から整えていくか
その結果筋肉の緊張、おカラダ全身の緊張が緩み、血行が良くなり筋肉に酸素と栄養が届きます
お一人お一人のご様子で変わる精油のブレンドを一緒に考えます
首や肩の凝りを軽減に向かわせる、あなただけのオリジナルジェルを作りましょう
●2025.7.19(土) 14:00~16:00
●受講料5000円(割引チケットのお土産付き!)
●定員5名
お申込み・お問い合わせはこちらまで ➡ 姿勢&ストレスチェック講座