HANNAからのお知らせ

ハンナオリジナル メディカルハーブ講座のお知らせ

ハンナオリジナル

メディカルハーブ講座のお知らせです

ハーブについて知りたいけど資格まではちょっと、、、

ハーブも学びつつハーブを使った実習も楽しみたい

そんなお声を頂きましてハーブ初心者向けのメディカルハーブ講座を開催します

●全7回

約30種類のハーブと実習を楽しむ講座です

フィトケミカル成分、精油、植物油 ハーブウォーター、また植物の構造や科名、しっかり学んでおきたい

学名などについても時間を取りました

①開催:2025.1~

②曜日:木曜日 隔週

③時間:10時~

③講座料金:70,000円

⇓内容(予定)

Lesson 1

植物の構造(姿かたち 細胞や組織) 植物の分類(学名)

光合成の仕組み(一次代謝、二次代謝)

ハーブの内用 ハーブティの入れ方

シングルハーブティのテイスティング ジンジャードリンク

 

Lesson 2

ハーブの歴史 ハーブの栽培・土壌づくり 植物の化学

ハーブの内用 適用別の美味しいブレンドのご紹介

ティスティング  ハーブボール

 

Lesson 3

代替医療としてのハーブの活用

ハーブの基礎知識 (フィトケミカル成分、栄養、学名)

ハーブの安全性

ハーブの作用に見る分類

ハーブの油溶性成分:精油

ミツロウバーム(ミツバチのお話含む)  ルームスプレー

 

Lesson 4

ハーブ特有の成分や言葉についての解説

ハーブの製剤について

ハーブの油溶性成分:植物油

痛み止め軟膏  乳化クリーム

 

Lesson 5

ハーブの水溶性成分:芳香蒸留水

五感を刺激するハーブの活用

ハーブの水蒸気蒸留  ハーブ浸剤、煎剤との違い

ハーブチンキ各種

 

Lesson 6

ハーブの機能性成分 健康食品について

美容目的のハーバルケア

ハーブの外用 ボディケア ゴマージュ

ハーブバス

 

Lesson 7

各症状別のハーブの活用方法

ハーブコーディアル ハーブ料理 ハーブのスィーツ

 

上記内容な大まかな内容です

1回のレッスンでいくつかの実習を行います

ハーブは、エキナセア、ネトル、ウスベニアオイ、アーティチョーク、エルダーフラワー、マテ、セントジョンズワート マルベリー ダンディライオン カレンデュラ セージ ローズマリーレモングラス ドクダミ ヨモギ ハイビスカス ロ ーズ バタフライピー ヒップ ミント バジル ラベンダー ローズ チャ リコリス ホーリーバジル タイム等

その他、別日のご相談やオンラインレッスンも

承りますのでご連絡ください

お申込み・お問い合わせは当ホームページの

タブより

皆様と一緒にハーバルライフが楽しめるのを 心待ちにしております

 

※年内は12/31まで営業
※年明けは1/4から営業いたします

PAGE TOP